ブルネイの部屋

なんか書きます

イリガーサイサブト

イリガーサイカブト飼育記④羽化と産卵セット

こんにちは、ブルネイです。 今回はイリガーです。 12月28日 マット交換時に、1オス2メスが羽化してました。 テカテカ オスは若干羽が出てましたが立派な角で羽化。 幼虫飼育はマット交換時以外ずっと放置。 マット交換も全替えではなく継ぎ足しで。 まぁ日…

イリガーサイカブト飼育記③

こんにちは、ブルネイです。 イリガー最後の採卵したので書いておきます 親はまだ元気ですよ、本当に https://drystan3.hatenablog.com/entry/2023/02/03/211338 ↑前回の 今回は少なめでいいので4日で解体。 結果は〜〜〜〜〜〜???? 25個 ええやん。 前…

イリガーサイカブト飼育記②

おっぱいと言えばラストオリジン!(挨拶) こんにちは、ブルネイです。 水曜日に2回目の採卵したので書いときます。 https://drystan3.hatenablog.com/entry/2023/01/25/192823 ↑前回の セットは前回のより水分多めで温度を1度ぐらい上げました。 2ペアともま…

イリガーサイサブト飼育記①

こんばんは、来世はかすみんBOX、ブルネイです。 イリガーサイサブトの第一回目の採卵したので書きます。サイカブト族について語るのはまた今度。 データ イリガーサイサブト(CBF1) 産地 インド カシミール 羽化日 11月下旬 後食済み サイズ オスメスfree 使…